こんにちは、名村剛一です。
こちらは、メルマガ読者さんだけに向けた特別なページになります。
特別な料金で個別サポートを受けられますので、最後までお読みくださいね。
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
ブログを続けているけど、お申込みにつながらなくて・・・
ブログセミナーを受けてみたけど、自分のブログの場合は、何から、どうすれば分からない・・・
ブログコンサルを受けたものの、うまく質問ができず、契約期間が終わってしまった・・・
などなど。
素敵な商品や素晴らしいサービスをお持ちなのに、本当にもったいないことです。
無料プレゼント動画の中でも、重要な3つをご紹介させていただきました。
ブログをお仕事につなげるためには、さまざまなコツがあります。
そのコツをマスターすれば、上手な文章を書けなくても、お申込みにつながるようになります。
ただ、知識として、コツを知っただけでは十分ではありません。
「自分のブログでは、具体的に、どうすれば良いの?」
それが分かれば、サクサクと進みます。
口では説明はできるのに、文章に書くと、分かりくくなってしまう・・・というケースもありますね。
そういう時は、記事の添削を受けて、自分の文章と比べてみてください。
・どこを削っているのか
・どこに言葉を補っているか
・文章の流れの組み立て方
・表現の違い
などに気づくと、あなたの文章が、自然に変わってきます。
また、Zoomでお話しさせていただくことで、あなたの話し方、言葉の選び方、リズムなどが分かります。
それを踏まえた上で、記事の添削をしますので、あなたらしさが伝わる文章になっていきます。
サポートを受けていただいた皆さんの声
サポートを受けて、自分の在り方に自信が持てるようにもなりました
英語教室運営のためにコンサルさんについていただいてもらったところ、ブログを始めることを勧められました。
そして、
「本気でやるならアメブロで、名村さんから学ぶのが一番です!」
とも言われました。
腰の重い私は、勧められて4か月も経ってから申し込みをしました。
結論から言えば「もっと早くお願いしておけば良かった!」と反省です。
名村さんは毎回、しっかりと時間をかけて、まずは私がどういう人物か、そしてどのような英語教室を営んでいるのか、など丁寧に聞き取ってくださいました。
英語教室といっても、いろんなタイプがあります。
なかでも当教室のように、教科書やテキストを使わず、BBカードというカードゲームを通して学ぶスタイルは、あまりありません。
名村さんは、そのあたりを決しておざなりにせず、BBカードの遊び方を熱心に聞いてくださいました。
あたかもカードを画面越しに一緒に並べているかのように、どのようにゲームを進めるのか、どこが楽しくて、何が学びに繋がるポイントなのか、くまなく見つけ出してくださいます。
毎回のzoomでは、色々な角度から、私の教室の「らしさ」を引き出して、ことばに変えていきます。
自分では毎日のレッスンで、当たり前だと思っていたことも、名村さんの手に掛かれば、それは私の教室の強みであったりすることに、いくつも気づかされました。
なんどもセッションを重ねて、レッスンの様子をお伝えし、同時に写真を準備しました。
メニュー記事一つにも、これだけ時間がかかるのかと驚く半面、その仕上がりを見て、「なるほど!」と納得です。
名村さんの仰る、いわゆる教室のパンフレットが出来上がったのです。
このブログを読んでいただければ、体験にいらした保護者の方へ、いちいち時間を取って説明する必要はありません。
また、ブログを通して、うちの教室に入ると子ども達がどのように成長するかも、一目瞭然です。
事実、ちょうど体験にいらしたお母さまで、ご主人があまり気乗りされない様子をお聞きしました。
そこで、ご主人に、ブログを読んでいただくことを提案したところ、すぐに入会に繋がりました。
楽しいだけではなく、ブログを通じて、その結果が見えたので、安心されたのでしょう。
他にも、ブログを書く時の、基本的注意事項はもちろん、その意味や意義を考えて、作成することが出来るようになりました。
パソコン操作が大の苦手な私が、エクセルで資料を作ったり(おかげでエクセルも使えるようになりました)、いろんなキーの便利な使い方も知ることが出来ました。
リンクを貼ったり、読まれやすいブログにする方法も学び、たったの数か月で大変化です。
その後の自分一人での操作も何倍も捗るようになり、作業の効率化も飛躍的に伸びたことも、大きな副産物です。
zoomで画面を共有しながら教えて戴くので、細かなところまでしっかり身につけることが出来たからだと思います。
そして、セッションでは、たくさんの気づきを与えて下さり、毎回、私はそれを必死にノートに書き記しました。
ブログにまだ書ききれていない、いわゆるネタになるものが、たくさん記されています。
更に、ネタになるものだけでなく、教室の在り方や方向性なども一緒に考えてくださいました。
自分一人では、当たり前すぎて気づかなかったり、考えもつかなかったことばかりです。
このノートは、私にとって道しるべであり、宝物です。
名村さんのサポートを受けて、自分の在り方に自信が持てるようにもなりました。
宝物のノートと自信に繋がる気持ち。
この二つは名村さんと出会わなければ、得られるものではありませんでした。
本当に感謝しております。
そして、私に名村さんを紹介してくださったコンサルさんにも感謝してます。
次は、私がアメブロのプロである名村さんを紹介していこうと思ってます。
ありがとうございました。
熊本市 子ども英語教室
海悦祐子さん
(2021年サポート)
サポート、ありがとうございました。
率直な感想は、
「ここまでしてくれるの!?ありがたすぎる!!!」
です。
受講前まではサポートの金額を払うのに、正直、不安な気持ちもありました。
でも、今から考えれば、格安のサポートでした。
私にとって一番ありがたかったのは、生まれて間もない子供を隣に寝かせながらでも、安心してサポートをしていただけたことです。
途中で泣き出すことも多々あって、おむつ替えや授乳が必要な時は待っていただいたり、一旦中断していただいたり・・・
名村さんは、こちらの都合に、できるかぎり合わせてくださいました。
「赤ちゃんを抱いてあげたいけれど、サポートしていただいているのに悪いな・・・」
そういう気持ちを察知してくださっているかように、「一度ゆっくり抱っこしてあげてくださいね」と何度となく声をかけていただきました。
本当にありがたかったです。
サポートの時間しか作業を進めることができないことがほとんどでした。
それも理解してくださり、楽しいお話も交えて、アットホームな雰囲気の中、サポートしていただきました。
また、ブログ作成では自分にとって何が必要かを的確に、わかりやすく指示してくださいました。
その上、どんな教室にすれば、お客さんに喜んでもらえて、集客につなげていけるかも、親身に考えていただきました。
本当に、こちらが奮い立たされる気持ちにもなりました。
また、サポートをお願いするなら、必ず、名村さんにお願いしたいなと思っています。
今後とも、よろしくお願いいたします。
岸和田市・熊取町 ヨガ教室
根木圭子さん
2015年サポート
自分では当たり前と思っていた事が、名村さんとお話ししているうちに、それが自分の強みであったり、特徴であると気づく事ができました。
「自分の強みは何か」「これから自分はどうしていきたいのか」を、考える良いきっかけになりました。
私には、書きたい事を、なんでも一つの文章にまとめようとしてしまう癖がありました。
「こうした方がより見やすく、伝わりやすくなりますよ。」
毎回、的確なアドバイスをくださいます。
そのおかげで、サポートを受けるうちに、簡潔な文章が書けるようになりました。
また、名村さんの文章力は、本当に素晴らしいと思います。
添削を受けると、私の言いたいことを、うまく文章にしてくださいました。
時間の変更にも、柔軟に対応して下さり、ありがたかったです。
これからも、名村さんに教わった事を活かして、ブログを書いていきたいと思います。
熊本市 子ども英語教室
住永和子さん
2022年サポート
多くの場合、自分のブログの改善点は、自分では分かりません。
だからこそ、コンサルさんに質問したくても、的確な質問が思いつかないのが普通です。
僕の場合は、あなたのブログの隅々まで、最初に拝見させていただきます。
お問合せフォームやお申込みフォームも実際にクリックして、画面を拝見します。
インスタグラムやLINE公式アカウントをされていたり、ホームページをお持ちでしたら、そちらも見せていただきます。
お仕事につなげるには、導線が大事です。
あなたのお仕事の内容を知って、記事を読むことで、信頼が高まり、そこから、お申込みへと続く流れができていることがポイントです。
いろいろと、改善点が出てくることも多いです。
でも、それをいっぺんに着手するなんて、誰だってムリです。
混乱してしまって、結局、何も進まなくって、パニックに陥ってしまうと思います。
そこで、僕の方で、優先順位をつけて、スケジュールを組ませていただきます。
ともかく、焦っても、良いブログはできあがりません。
3ヶ月、じっくりと取り組んでいきましょう。
Zoom個別サポートコースの5つの特徴
1、Zoomによる個別サポート
2、事前の詳しいブログ診断・調査
3、丁寧なブログ記事の添削
4、あなた専用の質問掲示板
5、いつでも学べる動画学習サイト(動画100本)
Zoomによる個別サポート(90分)
パソコンでZoomを使って、お互いのパソコンの画面も見ながらのサポートです。
お仕事の内容を詳しくお聴きしたり、ご一緒にメニュー記事を作ったり、操作方法を説明したり、90分もありますので、いろんなご質問にもお答えできます。
Zoomの個別サポートは、録画をしますので、サポート中にメモを取る必要はありません。
サポート終了後、60日間、いつでも見直すことができます。
90分間は、しっかりと、考えること、学ぶことに集中できます。
(Zoomによる海悦さんのメニュー記事の作成中の様子)
事前の詳しいブログ診断・情報収集
あなたのお仕事の魅力を深く知っていくために、事前に情報を集めていきます。
下記の無料個別相談で、大まかなお仕事の内容をお聴きした上で、正式にサポートを始める前に、どんな業界で、どんな同業者の方がいるのかなども、ネットなどで事前に調べていきます。
それによって、サポートが始まった時、あなたのお話が、とても理解しやすくなります。
そうして、あなたのブログの全体的な改善点を洗い出しておいて、サポートスタート日を迎えます。
Zoom個別サポートがスタートしたら、ご希望をお聞きしながら、3か月の計画をご一緒に決めていきます。
丁寧なブログ記事の添削
Zoomによるサポートと同じくらい、ご好評いただいているのが、記事の添削です。
「ココとココを、こう直したら、良いですよ。」という、文章の一部の添削するだけではありません。
文章は、最初から最後まで、1つの流れになっていることで、読みやすくなります。
あちこちに話が飛んだり、違う話がまぎれたりしていると、「何を書いているの?」となってしまいます。
そういう場合は、不要な文章をカットすると、とっても読みやすくなります。
逆に、言葉不足で伝わっていない時は、少し言葉を補うことで、格段に伝わる文章に変わります。
アメブロには、記事の複製という機能があります。
あなたのオリジナルの記事は、そのまま置いておいて、複製した記事を添削させていただきます。
文章の順番を変えたり、カットしたり、言葉を補って、「僕なら、こうしますよ。」というサンプルを作って、見ていただくのです。
「わぁ!こんなふうに書けば、良かったんですね!!」
「まさに、こんなふうに言いたかったんです♪」
「私が書く以上に私らしい文章になって、感激です!」
よく、こんなふうに言っていただけます。
あなた専用の質問掲示板
Zoomサポート時だけでなく、質問が出てきたら、どんどん掲示板でご質問ください。
ただ、よくある質問掲示板は、他の人と共同のものが多いですね。
Zoom個別ブログサポートコースの掲示板は、あなた専用の質問掲示板です。
・価格のこと
・未発表の企画やアイデア
・プライベートな事情
などなど。
他の方に知られることなく、何回でも、お気軽にご質問いただけます。
いつでも学べる動画学習サイト(動画100本)
動画で学べるのは、アメブロの操作の方法だけではありません。
お問合せやお申込みフォームの作り方なども、初心者向けに解説しています。
それだけでなく、記事をどのように書けば良いかなども、動画で丁寧にお話させていただいています。
・メニュー記事には、何をどの順番で書くのが良いの?
・プロフィールページには、何を書くの?
・メッセージボードって、どう使うの?
・フリースペースに写真を入れる方法は?
・ヘッダー画像って、どうやって作って、アップするの?
・メニューバーは、どうすれば設置できるの?
などなど、お仕事ブログづくりに必要なことをすべて詳しく解説しています。
ヘッダーやメニューバー設置に必要なCSSやHTMLは、僕の方で、あらかじめ用意してあります。
それをコピーして、貼り付けるだけでできるようにしてあります。
30分の無料個別相談
30分の個別無料相談を受けていただいてから、サポートを受けるかどうかお決めください。
気軽にブログに関するお悩みや不安をお聴かせください。
事前にブログを拝見させていただいて、どのようにサポートを進めていくかも簡単にご説明させていただききたいと思います。
僕の雰囲気や話し方も知っていただき、ご安心いただいた上で、3か月間のサポートを正式にスタートしていきます。
サポート料のお支払いは、個別無料相談を受けた後で、大丈夫です。
Zoom個別ブログサポートコースの詳細
・サポート期間は3カ月です。
(3か月のサポートが終了後は、1か月単位の継続が可能です)
・最大90分のズームの個別サポートを3ヶ月内で、6回。
・個別質問フォームからの質問は、回数制限なし。2日以内に返信。
・記事の添削も、回数制限なし。
・初心者専門に作成した動画レッスン100本を見放題。
Zoomサポートの対応時間
月曜~金曜 9時~19時
土日・祝日は、ご相談に応じます。
個別掲示板へのご質問は、24時間受付です。
お支払方法
お支払い方法
1、クレジットカード支払い
2、銀行振り込み
サポート料金
3カ月 180,000円(税込)のところ、
メルマガ読者特別価格
3ヵ月 135,000円(税別)
分割払いの場合は、45,000円 × 3回。
(3ヵ月間の継続をお約束いただける方のみ、お申込みください。)
3ヵ月終了後のサポート継続方法
3カ月間のサポート期間終了後は、1ヵ月ごとに割り引き価格で継続をしていただけます。
・Zoom個別サポートコースの継続
継続サポート料金 月額30,000円
・スタンダードコースへの変更
継続サポート料金 月額10,000円
無料個別相談のお申込み
下記のフォームからお申込みください。
サポートを受けていただいた皆さんの声
名村さんのサポートの時間は、楽しくて、本当にあっという間でした!
名村さんのサポートの時間は、楽しくて、本当にあっという間でした!
パソコンやアメブロについてはもちろん、それ以外の面でも、たくさんたくさん、為になることを教えていただき、本当に感謝しています。
毎回こちらの話をじっくり聴きながら進めてくださいました。
楽しくお話しながら、気づけば完成していた!という感じです。
きっと、私のように、パソコンに時間を費やして、苦労しているセラピストさんは、多いように思います。
名村さんに教えてもらいながら、一緒に作ることで、サポート時間の中で、あっという間にできました!
それに、自分で作り上げることで、より、お客様に伝わるものができたなぁと、うれしかったです^^
ブログの基本的な配置や設定も、パパッと直してくださったのも、とても良かったです!
直してもらう前と比べると、明らかに見やすい!!
これも、自分一人でやると、とても時間がかかっていたと思います!
名村さんのサポートは、自宅にいながらも、画面を一緒に確認してくださり、どのボタンを押したら良いかなど、事細かく教えていただけます。
迷ったり、わかりにくいことは、サポート中、一切ありませんでした^^
こちらの都合で、色々とご迷惑をおかけしたにも関わらず、いつも温かいお言葉をかけてくださり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
そして、今後ともよろしくお願いいたします。
ダイエットカウンセラー
下 尚子さん
2018年サポート
名村さんがいなかったら、今の私はないです!!
私がお教室を始めた2015年に、実はブログのサポートを受けていました。
日記のような日常が多めの私のブログを、きちんとお仕事ができるように整えて下さった方がいます。
あれから約7年以上たった今でも頼れる存在。
初心者専門ブログサポート 名村剛一さん
サポートは数ヶ月で終了しましたが、私のアイシングライフを全て変えてくれた方。
ハッキリ言います。
この方がいなかったら、今の私はないです!!
サポートが終わっても、「ここが間違ってますよ」とか、「ココをクリックしても飛びませんよ!」とか、時々、連絡を頂いてました。
その度に本当に感謝をしていました。
7年ですよ!7年!
出会いに感謝ですね♪
パソコンが苦手で、これから自分のブログをお仕事ブログに変えて行きたい方は是非!名村さんへ
横浜町田 アイシングクッキー教室
河野理奈子さん
2015年サポート
無料個別相談のお申込み
下記のフォームからお申込みください。